アクアワールド茨城県大洗水族館では、「オオカミウオ」の展示を開始いたしました。
オオカミウオは北海道全域の沿岸岩礁域に生息し、体長が1mを超えることもあります。
両あごには巨大な犬歯があり、自然界ではこれを使ってタコや貝、ウニなどを食べています。また、この恐ろしい見た目から「オオカミウオ」の名前が付けられ、英語でも「Bering wolffish(ベーリング ウルフフィッシュ)」と呼ばれています。
ぜひ、ワイルドな顔のオオカミウオをご覧ください。
展示場所 | 館内3階 悠久の海ゾーン 「おもしろ生物4」水槽 |
---|
※生物の状況により、展示が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください