お問い合わせが多い質問と回答を掲載しています。
質問をクリックすると、回答がご覧いただけます。
営業案内について
9時から17時まで、最終入館時間は16時です。季節によって変更がございます。
詳しくは「営業案内」をご覧ください。
はい。入場券発券窓口と券売機、各売店(スーベニアショップ モラモラ、コレクターズショップ ガレオス,、リラックスカフェ マーメイド)ではVISA, Master, JCB, American Express ,Diners Clubがご利用いただけます。フードコートにつきましては、各店舗にお問い合わせください。
詳しくは「館内でクレジットカードが使える店舗一覧」をご覧ください。
障害者手帳による割引があります。手帳を券売所窓口にご提示ください。
詳しくは「障害者割引・減免申請割引」をご覧ください。
繁忙期となる5月GW、夏休みの土日、特に夏期お盆期間(8/13前後で数日)は、
開館時間を通常(9:00)より時間を5分前もしくは10分前というように、
朝のお客様や天候の状況により開館時間を早めて開館しております。
2002年3月の開館以来この時期は、お並びいただいている状況です。
開館後、順次列ごとに入場券売り場に係員が誘導しますので、
水族館職員及び警備員の指示に従って安全かつスムーズな入場にご協力願います。
また、開館前の天候によりお並びいただく列を2列に誘導する場合があります。
①当日チケットを購入する列(購入はご家族代表1名の方でお願いしています)
②前売券or年間パス等チケットをお持ちの列(入場は係員の指示となります)
通常期の入場は、基本として前売券年間パスお持ちの方も当日購入の方と同様に、
1列で並んでいただいておりますのでご理解ください。
上記の繁忙期(年間とおして10日位)時期以外は、
比較的お並びいただくことは少なくご入場いただけますので、閑散期のご入場もご検討ください。
イルカ・アシカオーシャンライブほか、各プログラムや生物展示を「ゆっくり」お楽しみください。
交通案内及び駐車場について
館内の利用について
写真撮影に関しては、特に制限はございません。
イモリザメなど、強い光に弱い生物に関しましてはフラッシュ撮影をご遠慮いただいております。水槽横の目印「フラッシュ撮影禁止」を参考にしてください。
フードコートと、リラックスカフェマーメイドがあります。
詳しくは「ショップ・フードコート」をご覧ください。
男女トイレ、多目的トイレは館内に6か所ございます。オストメイト対応のトイレは2か所ございます。
「館内ガイド」より館内マップをダウンロードしていただくと、詳細をご覧いただけます。
未就学児のみご利用いただけます。
※現在、閉鎖中のため、ご利用いただけません。
全てございます。
「館内ガイド」より館内マップをダウンロードしていただくと、詳細をご覧いただけます。
20名様以上です。事前予約をいただくとスムーズに入場が可能です。
詳しくは「団体予約・学校特割」をご覧ください。
お客様のお荷物やスーツケース、ベビーカー、アウトドアワゴン等のお預かりは行っておりません。お荷物の一時保管には館内のコインロッカー(有料)をご利用ください。
料金 | 高さ | 幅 | 奥行 | |
---|---|---|---|---|
小 40個 | 100円 | 40㎝ | 36㎝ | 42㎝ |
中 12個 | 200円 | 53㎝ | 36㎝ | 42㎝ |
大 4個 | 400円 | 77㎝ | 36㎝ | 48㎝ |
※コインロッカーの数には限りがございます。あらかじめご了承ください。