2021年 2月 10日
コンサートを鑑賞できるナイトイベント「アーティストナイト in アクアワールド」を2夜限定で開催します。夜の水族館を舞台に、大切な人と共に幻想的な雰囲気の中で楽器の音色を聞きながら、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?
実施日時 | 令和3年3月6日(土) 令和3年3月13日(土) 両日とも17:00~19:00(最終入場18:00) ※当イベントのチケットで9:00~16:00以前に入場することはできません。 |
---|---|
チケット概要 | 大人:2,000円 小・中学生:900円 幼児:300円 ※年間パスポート・前売り券等での入場はできません。 チケットの購入はこちら※Webチケットのみの販売となります。 |
定員 | 各日500名 |
演奏者たちの後ろをイルカたちが優雅に泳ぐアクアホールや、リニューアルにより落ち着いた大人の空間へと生まれ変わったシャークダディズルームで限定のコンサートを開催いたします。幻想的な雰囲気の中で美しい音楽に耳を澄ましながら、特別な時間を過ごしてみませんか?
※画像はイメージです。
時 間:1回目/17:15~17:45 2回目/18:15~18:45
場 所 | アクアホール |
---|---|
☆出演者☆ | ![]() (左から)川島佑介(ドラム) 倉田沙紀(マリンバ) 藤本亮平(マリンバ) |
演奏曲 | ・Fly Me To The Moon ・A Whole New World ・First Love 他 |
出演者の紹介 | 川島佑介 静岡県出身。 武蔵野音楽大学打楽器科卒業。バークリー音楽大学に留学。オーケストラや和楽器とのコラボレーションなど、ジャンルにとらわれないアプローチで、幅広い演奏活動を行っている。 倉田沙紀 つくば市出身。 武蔵野音楽大学器楽学科マリンバ専攻を卒業し、ドイツ国立デトモルト音楽大学にて打楽器ソリスト・修士課程を卒業。第3回インターナショナル・パーカッション・フェスティバルのマリンバ部門において第3位受賞。茨城県の小中学校にて文化芸術体験出前講座演奏。 藤本亮平 千葉県柏市出身。 武蔵野音楽大学打楽器科卒業、桐朋学園大学研究科マリンバ専攻修了。第21回日本クラシック音楽コンクール打楽器部門第4位受賞。パーカッションアンサンブル「ハッチポッチクインテット」「IKAFLY」メンバー。 |
場 所 | シャークダディズルーム ラウンジ |
---|---|
☆出演者☆ | ![]() (左から)須藤信一郎(電子ピアノ) 石沢美都(バイオリン) |
演奏曲 | ・いつか王子様が ・Moon River(映画 ティファニーで朝食を より) ・Smile(映画 モダン・タイムス より) 他 |
出演者の紹介 | 須藤信一郎 国立音楽大学ピアノ科卒業。 An Musicジャズピアノ科卒業。卒業後、銀座のピアノバーや、アルゼンチンタンゴの老舗などのハウスピアニストを経て、タンゴ、ジャズピアニストとして活動を始める。クールでかつ情熱的な演奏は聴くものを非日常的な時空へ誘うと定評がある。 石沢美都 東京学芸大学音楽科卒業、東京音楽大学研究科修了。 卒業後(財)東京交響楽団に入団。その後フリー奏者として全国各地でオーケストラ室内楽等のクラシックの他、タンゴ ジャズ ポップスなどのジャンルでコンサート活動をしている。 |
時 間:1回目/17:15~17:45 2回目/18:15~18:45
場 所 | アクアホール |
---|---|
☆出演者☆ | ![]() (左から)山田園恵(スティールパン) 大江雅子(パーカッション) 堀家徳子(電子ピアノ) |
演奏曲 | ・リトルマーメイドメドレー ・Wave ・Another day of sun (映画La La Land より) 他 |
出演者の紹介 | 山田園恵 武蔵野音楽大学で打楽器を専攻し、在学中にSteel Panをはじめる。 卒業後、日本を代表するSteelPanのオーケストラ、Panorama Steel Orchestraの中心メンバーとして活動を続けている。 大江雅子 茨城県出身。 武蔵野音楽大学打楽器科卒業後、東京ミュージックメディアアーツ尚美ディプロマコース修了。第三回ルーマニア国際音楽コンクール入賞。現在ジャンルを問わない演奏活動を展開する傍ら代表を務める打楽器音楽教室「エムズパーカッションラボ」は12周年を迎え、ますます打楽器界を盛り上げるべく奮闘中。 堀家徳子 桐朋学園大学音楽学部卒業、桐朋学園大学研究科終了。 桐朋学園大学オーケストラアカデミー嘱託演奏員を5年間務めた後、クラッシックを基本としながらも、ミュージカル、音楽劇をはじめ、ジャズ、ポップスなどジャンルを問わず演奏活動を行う。 |
場 所 | ダディズルームラウンジ |
---|---|
☆出演者☆ | ![]() (左から)安藤麻衣子(バイオリン) 高瀬奈美(電子ピアノ) 啼鵬(バンドネオン) |
演奏曲 | ・鮫 ・エトピリカ ・想いの届く日 他 |
出演者の紹介 | 安藤麻衣子 東京音楽大学卒業。 第23回 茨城県新人演奏会出演。新人賞受賞。 現在は後進の指導と共に、障害児童への音楽あそびや、幼児向け、幼稚園、学校などにて地域に根ざした音楽活動を行っている。 日本弦楽器指導者協会正会員。 高瀬奈美 啼鵬(ていほう) |