これぞ通!!
- 投稿日:
- 2018年8月23日
- 投稿者:
- アテンダント
みなさん、こんにちは!
今年は記録的な猛暑でしたが、体調は崩していませんか?
だんだんと暑さも和らいできましたね( ´∀`)/
水族館の裏側がのぞけるバックヤードウォーク自体は以前紹介したので、
今回はバックヤードウォークの通な楽しみ方を紹介します!
出会いの海の大水槽で15:30からお食事タイムがあることはご存知ですか?
館内では飼育員さんの解説を聞きながら生き物たちがエサを食べる様子を見ることが出来ます。
でも、通な楽しみ方は館内からではないんですよ!!
バックヤードウォークの期間中は水槽の上でエサを与えている飼育員さんのようすが見られるんです♪

アジ・オキアミ2種類・イカ・イワシ・アサリ・配合飼料の7種類!
1日約10kgのエサをなんと”1人”で与えています!!
また、ただ与えている、、、というわけではありません。
生き物たちによって与えていく順番やエサを落とす位置、タイミングなど
いろいろなことを考えながら生き物たちにエサを与えていきます☆
例えば、1ヶ所だけにエサを落としてしまうと水槽全体にエサが行き渡らないですよね?

真ん中あたりにどさっと!
しっかり全体に行き渡るように、水槽の中の水流を利用して合計6~8ヶ所に分けてエサを落としていくように工夫しています!

今度は手前にいきまーす!たくさん食べて大きくな~れ!
また、水槽の底で暮らす生き物たちには2日に1回飼育員さんが直接潜ってエサを与えていくんですよ(^^)/

待ってろ!いま行くぜ!!
バックヤードウォークでは、普段見ることが出来ない飼育員さんのようすを見ることができます。
またこの他にも時間帯によっては、「アクアウォッチング」や「マンボウのお食事タイム」などの裏側も
見ることができるんですよ~!
た・だ・し・見ることができるのは”9月2日(日)まで”となっています(::)!!
まだ見たことがない方はぜひ!アクアワールド・大洗バックヤードウォークへお越しください♪