マンボウの保護フェンス交換
- 投稿日:
- 2018年7月31日
- 投稿者:
- nishida
マンボウの水槽には、壁やガラスに直接衝突しないように
保護フェンスが設置されています。
マンボウが勢いよく突っ込んだり、体を擦りながら泳ぐこともあり
約半年ほどで保護フェンスには傷や破れが目立ってきます。

破れを糸で補修することも・・・
マンボウが破れた穴から逃げ出すと大変!
ということで、新しい保護フェンスに交換することにしました。
支柱に巻き付けた長さ14mの保護フェンスを
ダイバーがゆっくり広げながら固定していきます。
皆さんから見えない水槽の上では、ボートに乗った飼育員が
保護フェンスを固定していきます。
固定は100カ所以上あり、バランスの悪いボートでの作業は
一苦労。腹筋が鍛えられます。
約2時間かけ、無事に新しい保護フェンスを設置することが出来ました。
もう、勢いよく突っ込まないでね。

新しい保護フェンスに向かって泳ぐマンボウ