休館日なにしてる?
- 投稿日:
- 2019年6月27日
- 投稿者:
- アテンダント
みなさんこんにちは!
6月24・25日は水族館の休館日でしたが、みなさんは何をして過ごされましたか??
今日は休館日でどんなことをしているのか、みなさんにちょこっとだけ紹介していきますね(^^)♪
午前中は普段できない遊具の細かな所の掃除をしたり、タッチングプールの生き物の交換をしました!
まずは、みんなでマスクをつけて掃除からです。ピンセットを使ってくまなくホコリを取り除いていきます。

きれいにな~れ!
タッチングプールでは、みなさんお待ちかねのトラザメと磯の生き物へバトンタッチ☆
今回もヒトデやウニなどたくさんの生き物をつれてきましたよ~

さわりにきてね!
午後からは新しく始まるタッチングプールの準備をしたり、

よいしょっと!このあたりかな?
夏から始まる特別ショーの準備をしたり・・・。

どんなショーになるのでしょうか!
なるほど魚っちんぐのお部屋に飾る新しい解説板も作成しました!

楽しみにしていてくださいね(^^)
他にも水槽の掃除をしたり、設備の点検をしたり、色んなことを休館日にしているんです☆
この2日間の休館日で変化したところもいくつかありますのでぜひ、探してみてくださいね(@^口^@)