すしイベント「水族館を食べよう」開催レポート
- 投稿日:
- 2019年9月13日
- 投稿者:
- shiba
去る9月8日(日)に、すしイベント「水族館を食べよう」が開催されました。
茨城県すし商生活衛生同業組合さんのご協力で、すし職人の方が駆けつけてくれました!

すし職人の皆さん
当館館長の挨拶から始まり、

館長挨拶
料理研究家、千葉 信一さんの解説と魚の解体実演がありました。

皆さん、実演を熱心に見入っていました

解体する魚は高級魚 カンパチです!
当館の飼育職員からも解説が入ります。
解体が終われば、いよいよ寿司を握ります!

職人さんの手にも力が入りますね!
握りたてのお寿司を・・・

今日のお寿司はカンパチ、マグロ、エビの3種
その場でいただきます!

おいしい~!!
お寿司の味は折り紙付き👍
大変ご好評を頂きました。
こうして、盛況のうちにイベントは終了しました。
これからも食育(食と教育)のイベントを考えていきますので、ぜひお気軽にご参加くださいね♪