プリン 母になる
- 投稿日:
- 2014年6月19日
- 投稿者:
- osuka
以前からご紹介してきた妊娠中のカリフォルニアアシカ「プリン」。
ココちゃんより一足早く、昨日6月18日未明に出産しました! ついにプリンも「お母さん」です。
そして、アクアワールド大洗にとってもアシカの赤ちゃんは本当に久しぶりのこと。
無事に出産してくれたプリンには感謝の気持ちでいっぱいです。
初めての出産・子育てということでプリンもなかなか落ち着かないのですが、今日の様子をちょっとだけお見せしましょう。

プリンのそばで眠る赤ちゃん。安心しきった顔ですね
実は、出産から初めての授乳まで14時間近くかかり、私たちスタッフはかなり心配していました。
「神経質なプリン、うまく子育てできるかな」「お乳を飲まないと、赤ちゃんが衰弱しちゃうかも…」 ハラハラしながら見守っていたところ、午後になってようやく授乳を確認。
お乳を飲むと赤ちゃんの鳴き声も力強くなってきて一安心です。
もちろんまだまだ油断はできませんが、プリンが安心して子育てできるよう、私たちスタッフも精一杯見守っていきたいと思います。
プリンちゃん、大変だろうけど、頑張ってね。
それにしても、動物の本能は、本当にすごい!プリンがすっかり「母の顔」になって、赤ちゃんを自分のお乳のほうに誘導している姿を見ると、涙が出そうです。
プリンが落ち着いたら、もっとたくさんかわいい写真をお届けできると思いますので、どうぞお楽しみに!

カメラを向けると赤ちゃんを隠そうとするプリン。お母ちゃん、頑張ってます!
そして、「お父ちゃん」になった「ナッツ」。実は、あと1日早く赤ちゃんが生まれていれば、ナッツと同じ誕生日だったんです。
ナッツ的にはちょっと残念かもしれませんが、でも、母子ともに元気なのが一番ですよね。
今日も「お父ちゃん」のナッツはプリンちゃんのお部屋が気になるようで…

あんまり見てると、プリンちゃんに怒られちゃうかも…
やっぱり柵から目を出してのぞいているのでした…