



リニューアルについて
「癒し」「可変性」「新たな夜の魅力」をコンセプトとして、大洗エリアにおける重要な観光拠点である『アクアワールド茨城県大洗水族館』の魅力をより向上させることが、今回のリニューアルの最大のポイントです。カップルや女子旅などのグループ旅行をはじめ、あらゆる年齢層にお楽しみいただける施設作りを進めます。
※H14 年(2002年)の開館以降初の大規模リニューアルとなります。
RENEWAL 2020
RENEWAL 2020

リニューアルのポイント
クラゲ大水槽の新設による幻想的な空間創出

・約10,000体のミズクラゲを展示。(クラゲ個体数は関東最大級)
・水槽規模は、幅約4.3m、高さ約2.0m、水量約20t。
・四季の移ろいをテーマに、バックライトとBGMが変化しながら幻想的な空間を演出。
「飲食・売店・ミュージアムゾーン」の一体的刷新

・当該エリアを大人がくつろげるデザイン性に優れた空間に刷新。
・カップルや高齢者がゆったりとくつろげるよう、ソファーやラウンドテーブルを設置するほか、照明・音響により落ち着いた空間を演出。
・ミュージアムゾーンには、当館の強みであるサメをテーマとした、VR水槽を設置。
・世界的にも長期飼育の事例がないホホジロザメや、最大のサメであるジンベエザメの形状や動作を水槽に見立てたVRスクリーンでリアルに再現。
※ホホジロザメのVR映像展示は国内水族館で初となります。
新感覚のイルカ・アシカオーシャンライブ

・一般の来館者はもとより、インバウンド観光にも強くアピールできるオーシャンライブについて、「光と音」を中心としたショーのバリエーションを拡充。
・ショーの演出効果を高めるため、演出照明約40機及び遮光カーテンを増設。