プログラム | イルカ飼育体験 | 開催日 | 2020年2月22日(土) |
---|
まずは、ベテラン飼育員から、イルカのこと、飼育のこと、色々なお話を聞きました。毎日イルカと接している飼育員の話は、説得力たっぷり。皆さんも大きくうなずきながら聞いていました。
次はイルカプールへの移動。でも、途中でクジラの骨格標本を見て、飼育員さんの解説を聞きました。解説付きで骨格を見ると、今まで気づかなかった観察ポイントが見えてきました。
いよいよ飼育員体験です。イルカのためのエサを作ったり、プール周りのお掃除をしたり、ライブに出演している以外の時間も、飼育員さんは大忙しです。慣れない包丁でのエサづくりや冷たい水でのお掃除にも皆さん真剣に取り組んでいました。
イルカの健康管理も飼育員さんの大切なお仕事。毎日欠かせない体温測定の様子を見学しました。
先ほど作ったエサを実際にイルカにあげました。かわいい顔のイルカですが、口を開くと歯がたくさん。ちょっとびっくりしてしまったお友達もいましたが、自分の作ったエサをイルカが食べてくれると、皆さんとてもうれしそうでした。
最後はイルカに触れながら記念撮影。初めて触れたイルカはどんな感じでしたか?飼育員志望のお友達も多かったので、将来一緒に働ける日を楽しみにしています。