口の中で卵を守るマンジュウイシモチ
2020年10月6日
マンジュウイシモチは飼育しやすく、模様がきれいなことから人気のある魚です。
ホソスジマンジュウイシモチはマンジュウイシモチによく似ていますが、白地に黒色のやや落ち着いた模様をしています。
この2種を含む「テンジクダイ科」の魚は、メスが産んだ卵をオスが口に咥え、ふ化まで卵を守る変わった習性があります。
よく観察すると、卵を咥えたオスが見られるかもしれません。ぜひご覧ください。


マンジュウイシモチ ホソスジマンジュウイシモチ
展示場所 |
「おもしろ生態№8」水槽(3階 世界の海ゾーン) |