当館初展示!イッテンサクラダイ 

イッテンサクラダイ

イッテンサクラダイは、水深約60から190mの岩礁に生息するハタ科の魚で、日本では小笠原諸島や相模湾から土佐湾の太平洋沿岸、沖縄に分布します。赤橙色の体に目の下に黄色い線状の模様があり、背びれの一部が長く伸びるのが特徴です。

展示中の個体は、高知県室戸市の漁師さんの協力のもと水深120mから釣りで採集した個体で、当館では初展示となります!当館では、室戸市にて年に数回、漁に同行し、比較的深い海に暮らしている生物の収集に力を入れています。今後も、貴重な生物の収集および展示に尽力していきますので、ご期待ください。

展示場所 館内3階 悠久の海ゾーン おもしろ生物1 水槽

※生物の状況により、展示が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。